パワーリング
- By: Ryuya
- カテゴリー: ヨーヨーコレクション

パワーリングはヘンリース社のヨーヨーについている部品です。
タイガースネークやコーラルスネイクなどについていました。
このゴム部分を少しだけ加工して使用する改造が当時海外で流行っていました。
ここの内側を少し切り落とすと色々なヨーヨーにくっつけることができそれを接着してしようしていました。昔のセクターYのクリップビデオなどを見るとその様子がわかります。
マークモントゴメリー氏は
ハイパーワープのボディーを、使用し
キャップを外し外周部にパワーリングをハメて使用していました。
こちらはタイガーシャークのスターバージョンにパワーリングをつけいているもの。
素体となるヨーヨーは色んなヨーヨーで色んな人が試していたので他にも紹介します。
コレはドラゴンジャムにパワーリングをつけたものです。
レスポンスやベアリングサイズなど、人により好みが違うので色々挑戦していたのがわかります。
ダンカンのヨーヨーにパワーリングをつけているもの
このヨーヨーはスピンワークスの掘り出し物箱でゲットしてきました。
コレは基本的にはタイガーシャークのボディーでパワーリング
ベアリングをビーフケーキにして作成したもの。
みんな試行錯誤で色々やっていたのよくわかります。
そして、このパワーリングのヨーヨーの完成形が2010年代に出ました。ヘンリース パイソン
10年近い時を経てついにパワーリングを使用したバタフライがたヨーヨーがついにヘンリースから出ました。そうそうこういう事だよ。って思ってるのがやっとでした。
使いごごちは、新しいけど何か懐かしいってかんじのヨーヨーです。
ご依頼など、常時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☆ホームページはこちら☆↓
ホームページ
PCメール
☆ツイッターやってます☆
https://twitter.com/
→「@ryuyakaneko」で検索!
コメントはまだありません