ヨーヨーの日
- By: Ryuya
- カテゴリー: ヨーヨーコレクション

ヨーヨーコレクション
今まで何度かヨーヨーやヨーヨー関連の物を撮りためていくブログを書こうと思っていましたが、なかなかスタートをきれませんでした。6月6日もうすぐヨーヨーの日がやってくると気づいたそんなとき。「せっかくだから、ヨーヨーの日に合わせてスタートしよう!!」と思い立ち、始めることにしました。
一番最初のヨーヨー何にしようかなぁ??と悩んでいましたが、自分の原点からスタートする事にしました。
■ブランド名 ハイパーヨーヨー ヨメガ
■ヨーヨー名 ハイパーブレイン(ファーストモデル太文字)
当時小学校5年生だった僕には衝撃でした。下で空回りして自動でもどるヨーヨー。ここから僕のヨーヨーライフが始まります!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=22ucqXqB1CA]
ご依頼など、常時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
☆ホームページはこちら☆↓
ホームページ
PCメール
☆ツイッターやってます☆
https://twitter.com/
→「@ryuyakaneko」で検索!
僕も最初のヨーヨーが青に白クラッチのブレインでした(^-^)
ある日のコロコロコミックに同色のブレインがデカでかと載っていて、本で見るヨーヨーの写真って妙に魅力がありました。
ステルスファイヤーのクリアボディ/ブルーキャップなんか一目惚れしました。
当時、おもちゃ屋で抽選で並んだ記憶が懐かしいです…
当時はメンテに慣れてないのでオイルがクラッチと軸穴にまわって空中戦分解したのが最後でした(^_^;)
今年の4月4日に復帰して、今も青いブレインは手元にあります。
競技ヨーヨーってよりも、ハイパーって言葉の力と運動音痴な少年でも努力次第で注目される所に取り憑かれた気がします。
8chi.さん>コメントありがとうございます。
このヨーヨーは30歳前後の方には非常に思い出深いヨーヨーで、みんなコレを話題にできるくらいのきっかけだと思っています。
おもちゃ屋やさんのエピソードなども僕もいろいろあるので、今後いろいろ書いていきます!