
このヨーヨー恐らく日本人はあんまり買っていないと思う。アウディ社のルーピングヨーヨーコチラも出場した選手しか買えなかったヨーヨーです。
BFTという名前のヨーヨーです!!
アジア大会で優勝したイーチェンハオ選手のシグネーチャーヨーヨーです!アジア大会の前日に、ヨーヨー使わせてって言われて、良いよーって貸した際に、彼のヨーヨーもつかわせて貰ったのですが、その際最初ヨメガ使ってるのかと思いましたが、コレを使っていました。機構がかなり細かいです。世界大会ではチャンマンファイ氏もコレを使用していました。
横から見るとこんな感じでボディーはツーピースでキャップとボディーではなボディーの真ん中で接着されています。
ベアリングサイズは、サイズeとサイズkの入るものです。
スペーサーはなく、ナイロンべアリングのヨーヨーで、よく使われてる仕組み
ベアリングシートのところはこの機構だと強度が弱くなりやすいのですが金属でできているためそれなりに強度も出ます。
それでもあるていど使用していたり個体差もあるので幅調整用にシムも入っています。
今のところ通常販売はないようですが、このヨーヨーは選択肢の1つになるヨーヨーである事は確かです。事実確認はできていないのですが。これってロゴが違うだけで、もしかしたら火力少年王のラインナップのヨーヨーのロゴ違いなのかもしれません。ヨーヨーご購入は下記へどうぞ。
ご依頼など、常時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。☆ホームページはこちら☆↓ホームページhttp:www.yoyo-performer.comPCメールinfo@yoyo-performer.com☆ツイッターやってます☆https://twitter.com/→「@ryuyakaneko」で検索!
コメントはまだありません