
僕らがサポートをしていただいているダンカントイズ社の新製品と今後のラインナップなについて書きます!世界大会の物販全体に言えるのですがどこのブースも大盛況で売り切れている商品も沢山ありました。
フリーハンドネクストジェネレーション(名前はコレで告知されていましたが製品版がこの名前かは不明です)ロゴは上海になっているので限定バージョンです。サイズcベアリング搭載で、今までのフリーハンドキャップとは違う形が入っていて着脱は、あまり向いていません。六角の汎用ネジとナットで構成されているので合成もしっかりしています。
ビックファンサイズCベアリング搭載で幅はフルサイズのものとあまり変わらないのですが、直径は大きくトップオン対応のために真ん中は穴が開いています。こちらはロゴも通常版と変わらないとのこですが、クリアは出ないとか?(もししたらレアものになっちゃうかもね。。)
カウンターパンチ重たい感じのヨーヨーが好きな方には向いてるヨーヨーです!チームダンカンのマロンとネクストジェネレーションのアルハはお気に入りです!!
ロードランナーウインドランナーと同じコンセプトで、若干安くて手に取りやすいというのが売りです。こちらのヨーヨーはブライアン・ジャーディンがこの中のお気に入り教えて!って聞いた時に指名していました。
オービットタルのシグネーチャーモデルです!オービタルのモノメタルをコンセプトに設計されています。アジアンパシフィックでブルーのみ先行販売されていましたが今回は、ゴールドとガンメタもありました!
メイヘムサイズcベアリングになり、メイドインUSAっていうのが売りのヨーヨーです。今回はレッドのみの販売でした。
モングーオリガミXLとモングーラプターのBグレード傷ではなく色って言ってました。ラプターの方はキャップ外すと前回のモングーラプターと同じロゴがあります。
ヘイメーカーx通常のヘイメーカーエックスよりも1グラム重たいバージョンです。
ヘイメーカーxダンカンイコールラブ世界限定50個との事でした。
MKTのセカンドロットバージョン今回のモデルからMKTのロゴ入りキャップが付属されています。
新色は3色だけかと思おましたが、2日目にこの紫グリーンが出てきました。コレカッコいいです。
そして今回はダンカンはノベルティーでタオルを作っていました!この他にも新製品と今後の事も少しだけ書きます!パルス、ライムライト、リフレックスがリニューアルされました!
パルスとライムライトは見た目も変わり
ホーネットと同じシェープにかわり
少し小さいのですが、そこまで気になりません。ちなみに、僕は光るヨーヨーのほうが映える現場のヨーヨーは全部こちらに乗り換えました。やはりキャップをネジ止めしてあって部品が飛ばない安心感は重要です。写真はないのですがリフレックスもリニューアルして、合成がましました。他にも、ダブルダイス、ラピッドボール、キャンディーダイスなどなど新製品は沢山あります!来月から月一アイテムくらいでは何かしらでる予定です。
最終日にダンカンでミーティングをして、色々なプロジェクトの話をブライアンから聞きました!来年は90周年です!!メンバーみんなが楽しみになる内容が盛りだくさんでした。新作のプロトタイプも数個ありました。90年ヨーヨーを売ってる会社はやっぱりすごいです!皆さんお楽しみに!!ヨーヨーご購入は下記へどうぞ。
ご依頼など、常時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。☆ホームページはこちら☆↓ホームページhttp:www.yoyo-performer.comPCメールinfo@yoyo-performer.com☆ツイッターやってます☆https://twitter.com/→「@ryuyakaneko」で検索!
コメントはまだありません